犯罪データ 6 : 10分の壁

( 平成14年警視庁資料より )
このデータ、「空き巣」で捕まった方達からの、アンケート調査です。
犯行時間20分のデータもありますが、7割は、犯行時間が10分以内です。
感心してはいけないのですが、素晴らしい手際の良さです。

犯行に費やす時間が、何故10分以内なのでしょうか?
この時間は、警備会社や警察が、現場に到着するまでの時間だそうです。
侵入窃盗開始時に通報された場合でも、警備会社や警察が来た時には、既に現場に居ない状況を
狙っているそうです。
(この時間は、お住まいの地域によって異なります。 ご注意ください。)
侵入窃盗犯は、昼夜を問わず、留守であってもなくても忍び込む可能性があります。
侵入に時間を費やすより、侵入しやすく逃げやすい家を狙うという心理があり、
91%が10分で侵入出来なければ諦めています。
いかに10分の壁を作るかが防犯のカギになります。
( 防犯設備士:談 )
被害を防ぐカギは、
実績と信頼の、防犯フィルム ディフェンスJフィルム にお任せください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

防犯対策へのお問い合わせ
実績と信頼のディフェンスJフィルムに、お任せ下さい。
お見積、ご質問、お問い合わせは無料です。
被害に遭われる前に、お気軽にご相談下さい。

各警察署のホームページより、データを参考にさせて頂きました。
→ データを参考にさせて頂いた 警視庁のホームページへ
→ データを参考にさせて頂いた 大阪府警察のホームページへ
